御護摩祈祷
みなさまのお願い事を
お不動さまに届けるための祈り
お不動様に願い事を祈るときには、古来からお護摩というご祈祷が行われます。これは、1000年以上前、真言宗の開祖である弘法大師空海が唐(現在の中国)から伝えられた教えに基づいたご祈祷方法です。
お護摩では、お不動様の前に壇を設け、供物をささげ、護摩木という特別な薪を焚き上げます。お護摩の火はお不動様の智恵を象徴し、薪は煩悩を表しています。僧侶は薪という煩悩を、お不動様の智恵の炎で焼きつくし、皆様の願いを清らかな願いとして嵩め、成就される事を祈ります。成田山赤城寺でも、多くの人々がお詣りし、御護摩でお願いごとの成就を祈願しています。
みなさまのお願い事を
お不動さまに届けるための祈り
お不動様に願い事を祈るときには、古来からお護摩というご祈祷が行われます。これは、1000年以上前、真言宗の開祖である弘法大師空海が唐(現在の中国)から伝えられた教えに基づいたご祈祷方法です。
お護摩では、お不動様の前に壇を設け、供物をささげ、護摩木という特別な薪を焚き上げます。お護摩の火はお不動様の智恵を象徴し、薪は煩悩を表しています。僧侶は薪という煩悩を、お不動様の智恵の炎で焼きつくし、皆様の願いを清らかな願いとして嵩め、成就される事を祈ります。成田山赤城寺でも、多くの人々がお詣りし、御護摩でお願いごとの成就を祈願しています。
お願い事の一例
この一覧にないお願い事を祈願したい場合でも、お気軽にお問い合わせください。
とくに厄年の方は、厄払いのために厄難消除や災難消除などを祈願されることが多いです。
お願い事の一例
御護摩祈祷の流れ
- 1.お焚き上げ
- 護摩木という特別な薪を用いて火をくべ、願いごとを清めて成就することを祈願いたします。
- 2.御火加持
- 揺らめく御護摩の炎に御護摩札をあてて、お不動さまのご利益をいただきます。この時、御護摩にご参加されている方ご自身も御護摩の火にあたることができます。
- 3.御真言唱和
- お不動さまに手を合わせてお姿を思い浮かべ、御真言(お経)を唱えてお祈りします。
- 4.御護摩札をまつる
- 御護摩が終わりましたら、お札をお渡しいたします。お受けになりました御護摩札はお不動さまの御霊徳が宿っています。ご自宅や職場の清らかな場所におまつりして御加護をお受けください。
- 5.御礼詣り
- 御護摩札・御守は、願いが成就したとき、もしくは1年が経ちましたら、御礼参詣し御札を納めて、新しい御護摩札をお受けください。
御護摩祈祷の流れ
- 1.お焚き上げ
- 護摩木という特別な薪を用いて火をくべ、願いごとを清めて成就することを祈願いたします。
- 2.御火加持
- 揺らめく御護摩の炎に御護摩札をあてて、お不動さまのご利益をいただきます。この時、御護摩にご参加されている方ご自身も御護摩の火にあたることができます。
- 3.御真言唱和
- お不動さまに手を合わせてお姿を思い浮かべ、御真言(お経)を唱えてお祈りします。
- 4.御護摩札をまつる
- 御護摩が終わりましたら、お札をお渡しいたします。お受けになりました御護摩札はお不動さまの御霊徳が宿っています。ご自宅や職場の清らかな場所におまつりして御加護をお受けください。
- 5.御礼詣り
- 御護摩札・御守は、願いが成就したとき、もしくは1年が経ちましたら、御礼参詣し御札を納めて、新しい御護摩札をお受けください。
御護摩札の種類と御護摩料
御護摩札の種類と御護摩料
ご依頼いただきました後、御護摩札の上部に願意を、下部にご依頼者さまのお名前を記入いたします。御護摩祈祷の際に「御火加持」を行い、御護摩の炎に御護摩札をあて、お不動さまのご利益をいただき、御霊徳を宿します。その後、お札を皆様のお手元にお渡しいたします。御護摩札のお申し込みは1年間受け付けておりますが、多くの方が、12月ごろにご依頼いただき、正月に行われる元日大護摩祈祷にご参加し、お受け取りされています。
護摩札 小 願意1つ: 3,000 円
護摩札 中 願意2つ: 5,000 円
護摩札 大 願意2つ:10,000 円
年中祈願特別大護摩札 願意2つ:30,000 円
御護摩札のお申し込みに関しては、御参詣・御参拝の際に直接お申込みいただくか、お電話で受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
護摩木 1本 300円
思い思いの願い事をご記入ください。
護摩供祈祷の際にお焚き上げします。
ご依頼いただきました後、御護摩札の上部に願意を、下部にご依頼者さまのお名前を記入いたします。御護摩祈祷の際に「御火加持」を行い、御護摩の炎に御護摩札をあて、お不動さまのご利益をいただき、御霊徳を宿します。その後、お札を皆様のお手元にお渡しいたします。御護摩札のお申し込みは1年間受け付けておりますが、多くの方が、12月ごろにご依頼いただき、正月に行われる元日大護摩祈祷にご参加し、お受け取りされています。
護摩札 小 願意1つ: 3,000 円
護摩札 中 願意2つ: 5,000 円
護摩札 大 願意2つ:10,000 円
年中祈願特別大護摩札
願意2つ:30,000 円
御護摩札のお申し込みに関しては、御参詣・御参拝の際に直接お申込みいただくか、お電話で受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
護摩木 1本 300円
思い思いの願い事をご記入ください。護摩供祈祷の際にお焚き上げします。
成田山 赤城寺の様子をInstagramで
#成田山赤城寺
お問い合わせ先
成田山 赤城寺
〒376-0133 群馬県桐生市新里町大久保413-4
電話:0277-74-1695
FAX:0277-74-1694
※お電話は祈願中などの場合、対応できない場合がございます。ご容赦ください。
お問い合わせはお気軽に